11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三浦市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 4日)

○須山 浩総務部長  基盤的防災情報ネットワークでございますけれども、これは内閣府総合科学技術・イノベーション会議、これが平成26年度から5カ年を第1期として行った国家プロジェクト、通常「SIP」と呼ばれているそうなんですが、その後、防災科学技術研究所民間企業によりまして、SIP4Dとして事業継続がなされております。

真鶴町議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第1日 3月 5日)

③成長市場創出地域活性化科学技術イノベーション。④持続可能で強靭な国土と質の高いインフラ整備⑤省再生可能エネルギー気候変動対策循環型社会⑥生物多様性森林海洋等環境保全。⑦平和と安全・安心社会実現⑧SDGs実施推進体制手段の八つの優先課題ビジョン達成に向けた取り組みの柱とし、SDGsアクションプランを定め、具体的な取り組みをしていくこととしております。  

綾瀬市議会 2018-06-15 06月15日-02号

日本政府も、平成28年暮れ、SDGs達成に向け、1つ、あらゆる人々の活動の推進2つ、健康、長寿達成3つ成長市場創出地域活性化科学技術イノベーション、4つ、持続可能な強靭な国土と質の高いインフラ整備5つ、省・再生可能エネルギー気候変動対策循環型社会6つ生物多様性森林海洋等環境保全7つ、平和と安全安心社会実現8つSDGs実施推進体制手段の8項目優先課題を盛

伊勢原市議会 2018-06-05 平成30年6月定例会(第5日) 本文

SDGs達成に向けた日本8つ優先課題は、1、あらゆる人々活躍推進、2、健康、長寿達成、3、成長市場創出地域活性化科学技術イノベーション4、持続可能で強靭な国土と質の高いインフラ整備、5、省・再生可能エネルギー気候変動対策循環型社会、6、生物多様性森林海洋等環境保全、7、平和と安心安全社会実現、8、SDGs実施推進体制手段となっており、これらの項目には、それぞれ

真鶴町議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第2日 3月 7日)

国が策定した実施指針は「持続可能で強靭、そして誰一人取り残さない経済社会環境統合的向上実現された未来への先駆者を目指す」ことをビジョンとして、一つとして、あらゆる人々活躍推進二つ目として健康・長寿達成三つ目として成長市場創出地域活性化科学技術イノベーション、四つ目として持続可能で強靭な国土と質の高いインフラ整備五つ目として省・再生可能エネルギー気候変動対策循環型社会

平塚市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会(第2日) 本文

1)あらゆる人々活躍推進、2)健康長寿推進、3)成長市場創出地域活性化科学技術イノベーション4)持続可能で強靱な国土と質の高いインフラ整備、5)省・再生可能エネルギー気候変動対策循環型社会、6)生物多様性森林海洋等環境保全、7)平和と安全・安心社会実現、8)SDGs実施推進体制手段、これらの優先課題国内実施国際協力のあらゆる課題への取り組みにおいて、人権の尊重を重視

大和市議会 2017-03-14 平成29年  3月 定例会-03月14日-02号

日本政府も昨年暮れ、SDGs達成に向け、1つ、あらゆる人々活躍推進2つ、健康・長寿達成3つ成長市場創出地域活性化科学技術イノベーション、4つ、持続可能で強靱な国土と質の高いインフラ整備5つ、省・再生可能エネルギー気候変動対策循環型社会6つ生物多様性森林海洋等環境保全7つ、平和と安全安心社会実現8つSDGs実施推進体制手段の8項目優先課題を盛り込んだ

藤沢市議会 2014-09-22 平成26年 9月 定例会-09月22日-06号

さらに国では、議員からも御指摘がありましたように、ImPACTなどで革新的な科学技術イノベーション創出を目指した事業1つとして、ロボットを起点とした研究開発推進することとしております。そのため、複数の特区の指定区域となっている本市のメリットを生かしながら、市民生活向上につながるロボット産業を積極的に支援してまいりたいと考えております。

  • 1